梅雨時の塗装で気を使うのは
雨と湿気ですね。
雨が降ると基本的に仕事は難しいですが
それでも、直接雨が当たらない軒裏などは
塗っても問題ありません。
ただし、湿度があまりにも高いと
やはり塗装には適していないので
その辺りは天気と相談しながらの塗装になります。
不具合が出た場合は私たちの責任
当然ですが、無理をして塗って後から
不具合がでたら私たちの責任です。
ですから無理な作業は行いません。
天候が塗装に向かないときに無理して塗っても
あとで結局不具合になることをよく知っているからです。
そして、せっかく信頼して依頼していただいたのに
不具合のストレスを与えてしまうのは私たちとしても
避けなければなりません。
また、せっかく外壁塗装をするのに
すぐに劣化したり膨れたり色褪せしてしまっては
元も子もありません。
塗って塗りっぱなしで後は知らない、、、
なんて業者も多いかもしれませんが
あんしん塗装部ではあなたと生涯付き合っていける
素敵な関係を築きたいと常日頃考えています。
そんな長く付き合える間柄を目指して
あなたからの塗装依頼の連絡をお待ちしております。